日時:2024年2月10日(土)9:00〜16:00
会場:富津みなと公園シンボル広場
参加費:8,000円
試合時間:予選12分×2(ハーフタイム3分)・決勝トーナメント15分×2(ハーフタイム5分)
参加資格:小学校5年生以下の選手で作られたチーム。(女の子に限り小学校6年生の登録を認める)
競技規則:日本サッカー協会競技規則に準ずる。
8人制で試合は行う。
イエローカード2枚で1試合出場停止。
審判は1審制で審判ウエアを着用で行う。
【予選】
Aブロック |
A1 | A2 | A3 | A4 | 勝 | 得 | 失 | 差 | 順 | |
A1 | 国分寺台FC(千葉) | * | 1●2 | 0●5 | 0●3 | 0 | 1 | 10 | -9 | 4 |
A2 | FC Lazo(千葉) | 2○1 | * | 0●4 | 1▲1 | 4 | 3 | 6 | -3 | 3 |
A3 | 小仲台FC(千葉) | 5○0 | 4○0 | * | 1○0 | 9 | 10 | 0 | 10 | 1 |
A4 | FCエルファー木更津(千葉) | 3○0 | 1▲1 | 0●1 | * | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 |
Bブロック | B1 | B2 | B3 | B4 | 勝 | 得 | 失 | 差 | 順 | |
B1 | 平川SC(千葉) | * | 5○1 | 1○0 | 0▲0 | 7 | 6 | 1 | 5 | 1 |
B2 | 蔵波FC(千葉) | 1●5 | * | 1○0 | 0●1 | 3 | 2 | 6 | -4 | 4 |
B3 | 鶴見東FC(神奈川) | 0●1 | 0●1 | * | 2○0 | 3 | 2 | 2 | 0 | 3 |
B4 | LIBERDADE CHIBA(千葉) | 0▲0 | 1○0 | 0●2 | * | 4 | 1 | 2 | -1 | 2 |
タイムスケジュール | ||||||||||
時間 | Aコート | Bコート | ||||||||
9:00 | A1 | 国分寺 | 1-2 | Lazo | A2 | B1 | 平川 | 5-1 | 蔵波 | B2 |
9:35 | A3 | 小仲台 | 1-0 | エルファー | A4 | B3 |
鶴見東 |
2-0 | LIBERDADE | B4 |
10:10 | A1 | 国分寺 | 0-5 | 小仲台 | A3 | B1 | 平川 | 1-0 | 鶴見東 | B3 |
10:45 | A2 | Lazo | 1-1 | エルファー | A4 | B2 | 蔵波 | 0-1 | LIBERDADE | B4 |
11:20 | A1 | 国分寺 | 0-3 | エルファー | A4 | B1 | 平川 | 0-0 | LIBERDADE | B4 |
11:55 | A2 | Lazo | 0-4 | 小仲台 | A3 | B2 | 蔵波 | 1-0 | 鶴見東 | B3 |
【決勝トーナメント】
時間 |
Aコート(上位) |
Bコート(下位) | ||||||||
12:15 | A1位 | 小仲台FC |
0-5 |
LIBERDADE | B2位 | A3位 | FC Lazo | 3-1 | 蔵波FC | B4位 |
13:00 | A2位 | FCエルファー | 0-7 | 平川SC | B1位 | A4位 | 国分寺台FC | 0-9 | 鶴見東FC | B3位 |
13:45 | ①敗者 | LIBERDADE | 2-1 | FCエルファー | ②敗者 | ❶敗者 | 蔵波FC | 2-0 | 国分寺台FC | ❷敗者 |
14:30 | ①勝者 | 小仲台FC |
決勝 0-1 |
平川SC | ②勝者 | ❶勝者 | FC Lazo |
決勝 0-7 |
鶴見東FC | ❷勝者 |
【試合結果】

優勝
平川SC

準優勝
小仲台FC

3位
LIBERDADE CHIBA

4位
FCエルファー木更津

下位T優勝
鶴見東FC

下位T準優勝
FC Lazo

下位T3位
蔵波FC

下位T4位
国分寺台FC
【優秀選手】

平川SC
佐藤翔斗 君

小仲台FC
宇土遥真 君

LIBERDADE CHIBA
鶴岡司友希 君

FCエルファー木更津
増田光稀 君

鶴見東FC
平田拓也 君

FC Lazo
小高七翔 君

蔵波FC
重田祐希 君

国分寺台FC
杉山大晟 君